雑談コラム(ネタ) 【雑談コラム】高校の大学受験戦略!?してやられた?側の思い【私情を挟んだ見解】 2025年10月5日 こんにちは、あるいはこんばんは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 元手術室の看護師です。現在は大学で教員をしています。 今回の記事は完全に私の主観と、想像で話をしてきます。 ですので事実と異なる部分も多くあるかと思います。 大学教員の経験が長くなっていく上で、もしかしてこんなことがあるのでは?といった視点で書...
雑談コラム(ネタ) 【雑談コラム】SNSで批判的なことしか言わない人への対応【私の見解】 2025年9月28日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 元手術室の看護師です。現在は大学で教員をしています。 お陰様でXのフォロワー様が1000人を越えました(2025年8月現在)。 基本的には私を肯定的に取られてくれている方々なのかなと思っております。 ありがとうございます。 しかしながらフォロー様が増えると湧いてく...
雑談コラム(ネタ) 【雑談コラム】注意する教員は嫌な教員、しない教員は良い教員、果たしてそうなのか? 2025年7月31日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 元手術室の看護師です。現在は大学で教員をしています。 私の経験上大学教員を続けていく中でこの様なことを聞いたことがあります。 「怒らない、注意する教員は嫌な教員、怒らない、注意しない教員は良い教員」 と、学生が言うのではなく教員が自身を卑下してこのような事を言う場...
雑談コラム(ネタ) 【雑談コラム】霊山に登ったこと・感想・感じたこと。 2025年7月26日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 突然ですが先日霊山に登ってきました。 霊山と聞くとスピリチュアル的なものを思うかと思います。 私も最初に誘われたときはその様に思いました。 そして登るというととんでもなく大変なイメージがありました。 今回の記事では雑談コラムとして霊山に登った時のエピソードを書いて...
雑談(看護学生) 【雑談コラム】最近の大学生の傾向についてー席替え問題ー【私情を挟んだ見解】 2025年6月27日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 看護師時代はほとんどを手術室の看護師として過ごし、現在は大学教員として働いております。 本学はそこまでレベルの大学では無いのですが、最近の大学生の傾向について大いに難儀しております。 私が学生の頃と比較してもその傾向について大きく変動がある様に感じます。 今回の記...
雑談コラム(ネタ) 短大の看護学校に通って良かったこと【デメリットも少し紹介】 2025年6月17日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 最近の看護学校は4年制大学の乱立があり、短大や専門学校は次々と4年制大学へと変わっていっています。 私は実は看護学校時代は短大で過ごしました。 その後通信制の大学で学位を取得し、大学院へも行きましたが学位のキャリアとして始まったのは短大になります。 当時と現在では...
見解(看護師) 四年制(大卒)と三年制(短大・専門卒)卒どちらの新人看護師が使えるのか?問題について【私情を挟んだ見解】 2025年6月4日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 度々SNSでも話題に挙がるのが、大卒と専門卒の新人看護師のどちらが使えるのか問題。 要するにどちらが即戦力になるのか、といった部分も大いに絡んでいると思います。 看護学校のカリキュラムにも違いがあるので、それがどこまですぐ現場に使えるようになっているのかといったと...
雑談コラム(ネタ) 【雑談コラム】ロジカルか感情論か、批判する自分は結局そうなってないか。【私情を挟んだ見解】 2025年5月25日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 最近ロジカルに話せない感情論が多いとSNSで散見します。 特に多いのが感情論否定派とロジカル推進派。 酷いのは感情論をバカにしてるコメントもちらほら。 果たして感情論がそこまで悪いのでしょうか。 私の私情を挟んで考察していきます。 感情論とは。 感情論とは実際の...
雑談コラム(ネタ) 【雑談コラム】言ってないことを言ったように言われる。 2025年5月18日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 この記事では雑談コラムと称してたわいもない日常から感じることや思い、考えや日記だったりのニュアンスで書いていきたいと思います。 言ってないことを言ったように言われる。 私だけに限らずみなさんも経験したことがたくさんあるかと思います。 しかも大体この手の話題って〝...