勉強・資格(看護師) 講義・講演・研修・演習などご依頼募集中!! 2025年10月7日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 元手術室の看護師です。 現在は看護系大学で教員をしています。 講義・講演・研修・演習などのご依頼を募集しています!! まずはご相談からでも良いですのでぜひご連絡をください。 経験を積みたいと思っていますので、現在無料で考えています。 ただ、遠方への出張の場合は交...
雑談(看護師) 【手術室看護師】厳しいクールビューティーの先輩が実は優しかった話。 2025年9月1日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 元手術室の看護師です。現在は大学で教員をしています。 私は新人の時から手術室に配属されました。 そこでの出会いが私の手術看護人生の始まりであり、今までも継続しているきっかけになったことでもあり、人生が大きく変わった出来事でした。 そこでの出会いは同期との出会いもあ...
転職 【看護師の副業探し】あなたに合った副業が見つかる!【スキルコンシェルジュ】についてまとめてみた。 2025年4月24日 サービスの概要 無料副業診断 「スキルコンシェルジュ」の特徴的なサービスの一つが、無料で受けられる副業診断です。 この診断では、ユーザーのスキルや興味、性格などをもとに、最適な副業を提案してくれます。 診断はLINE友達追加で簡単に受けることができ、質問に答えていくだけで、あなたに合った副業の種類や始め方、収益化ま...
見解(看護師) 看護師はお金の為に働いてはいけないのか?【私情を挟んだ見解】 2025年4月6日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 時折取り上げられる、看護師はお金の為に働いてはいけないのか問題。 師長や看護学校の教員から言われたことがある方も多いのでは無いでしょうか。 私は、【お金の為に働くこと】を恥じる必要は無いと思います。 この記事では私の私情タップリにその見解を述べていきたいと思います...
雑談(ネタ) 医療用ユニフォームメーカー【クラシコ】で手術用スクラブを購入する魅力・デメリット・料金・口コミについてまとめてみた。 2025年1月30日 医療用ユニフォームメーカー【クラシコ】で手術用スクラブを購入する魅力・デメリット・料金・口コミについてまとめてみた。 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 みなさんは医療用ユニフォームメーカーの【クラシコ】をご存じですか? 手術室の看護師になるとその手術室専用のスクラブが置いてあって、毎日そのスクラブ...
書籍 【看護師】いらなくなった教科書・参考書の処分方法【看護学生】 2021年11月23日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 みなさんは無事看護師国家試験に合格しましたか? 並々ならぬ努力をされたと思います。 現役看護師さんも何かの資格試験の為、自己研鑽の為に購入した参考書はありますか? 参考書は看護師として働くようになっても結構使えます。 仕事をしてみてようやく本の書いていることが近...
雑談(看護師) 【手術室看護師】麻酔科の先生を怒らせた話。薬品ケース散乱事件。 2021年9月22日 【手術室看護師】麻酔科の先生を怒らせた話。 薬品ケース散乱事件 手術室の看護師が手術を担当する上でどうしても避けては通れないのが麻酔科医師との連携です。 気の合う麻酔科医師なら良いのですが、どうしてもテンポが合わないと言うか、タイミングが合わない医師もいます(お互い様でしょうか)。 私も数々の事件を起こして、麻酔科医...
雑談(看護師) 初めて経験した術中死の話。 2021年9月15日 初めて経験した術中死の話。 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 私は新人時代を手術室で過ごしました。 そこで、手術室で人が死ぬことは〝恥〟だと教わりました。 そのせいか、手術室でそのままお亡くなりになる患者さんはなかなか見る事はありません。 余程の緊急手術でも、どんなに状態が悪くても一応心臓は動かし...
雑談(看護師) 【縫合セット】手術器械を手元に置きたい【手術室看護師の趣味】 2021年7月28日 【縫合セット】手術器械を手元に置きたい【手術室看護師の趣味】 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 手術用の器械ってお高いですよね。 でも、手元に置いておきたいってちょっとマニアックな手術室看護師の方へ朗報です。 大がかりな手術器械ではないですが、簡単な器械のセットが安く買えたのでその紹介です。 縫...
雑談(看護師) 【看護師時代】初めて担当した手術のこと。 2021年6月26日 【看護師時代】初めて担当した手術のこと。 私は看護師の免許を短大で取得しましたので、新人の時は四年制大学の人よりも1歳若いんですね(何の自慢だ)。 高校も看護衛生学校?だった同期がいて、その方は私よりもさらに1歳若かった!! 新人から手術室に配属されました。 若干20歳で手術室の看護師になるなんて(私は短大なので21歳...