書籍 【読書感想文】戦争の原因は地形にあった?新たな見解が面白い。【あの国の本当の思惑を見抜く 地政学】 2025年9月10日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 元手術室の看護師です。現在は大学で教員をしています。 読書感想文の第三弾になります。 今回の作品はこちらになります。 作品はこちらをCLICK!! 地政学、初めて聞きました。 日本だけでなくアメリカやロシア、中国など世界中で何度も戦争が起きています。 その要因と...
書籍 【読書感想文】仕事ができる人は数値化に強い?【数値化の鬼・「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法】 2025年8月30日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 元手術室の看護師です。現在は大学で教員をしています。 今回の読書感想文の本はこちらです。 作品はこちらをCLICK! ずばり〝数値化の鬼〟 微弱ながら研究をしております、私の心を揺さぶるタイトルです。 私は実は数学が一番好き教科で、高校も理数科でした。 普段から数...
書籍 【読書感想文】子育てにエビデンスがあるのか、一つの考えとして非常に興味深い内容でした。『科学的根拠で子育て』 2025年8月21日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 元手術室の看護師です。現在は大学で教員をしています。 現在(2025.8.20)、1児の女児を育てるパパでもあります。 私は読書が趣味と言えるほど本を読んできた訳ではありませんが、特に高校時代から気になる本は手に取り、人並みよりちょっとだけ多く本を読んできた方だと...
教員(仕事) 大学教員が無料で日程調整を自動化できるツール【bookrun】を使うメリット・デメリットについてまとめてみた。 2025年8月12日 申し込みはこちらから⇒ 営業の日程調整、メールのやり取りから解放|日程調整ツール『bookrun』 機能概要 カレンダー連携(Googleカレンダー・Microsoft 365/outlook) 空きスケジュールを自動で抽出し、ダブルブッキングを防止します。連携すれば自動的に空き枠を整理可能です。 URL共有だけで完了...
教員(仕事) 写真素材を無料で提供するフリー素材【R-FREE】で文字だけの授業・講義資料を脱却しよう。 2025年8月10日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 元手術室の看護師で現在は大学教員をしております。 仕事柄、授業資料や研修の講師などで講義資料を作成しています。 その時にイラストだったり画像を使って文字だけの資料から何とか脱却したいと考える方は多いと思います。 有名なイラストは〝いらすとや〟さんですが、あまりにみ...
学修(看護学生) 【看護学生必見】単位認定に係る不正行為について【国試が受けられなくなる可能性】 2025年8月3日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 元手術室の看護師です。現在は大学で教員をしています。 ここ数年でかなりの案件が増えてきたなと感じる事案があります。 それは学生を相手にレポートや看護過程などの課題代行サービスでお金を稼いでいる副業民が非常に増えてきていることです。 その点についてついにメスが入りま...
雑談コラム(ネタ) 【雑談コラム】注意する教員は嫌な教員、しない教員は良い教員、果たしてそうなのか? 2025年7月31日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 元手術室の看護師です。現在は大学で教員をしています。 私の経験上大学教員を続けていく中でこの様なことを聞いたことがあります。 「怒らない、注意する教員は嫌な教員、怒らない、注意しない教員は良い教員」 と、学生が言うのではなく教員が自身を卑下してこのような事を言う場...
雑談コラム(ネタ) 【雑談コラム】霊山に登ったこと・感想・感じたこと。 2025年7月26日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 突然ですが先日霊山に登ってきました。 霊山と聞くとスピリチュアル的なものを思うかと思います。 私も最初に誘われたときはその様に思いました。 そして登るというととんでもなく大変なイメージがありました。 今回の記事では雑談コラムとして霊山に登った時のエピソードを書いて...
見解(看護師) 看護師の奨学金問題について【私情を挟んだ見解】 2025年7月6日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 最近の看護師の奨学金問題について言及してきたいと思います。 私も実は学生時代の時は奨学金を借りていました。 奨学金とは体の良い借金です。 利用することでチャンスが広がる一方、自身の首を絞める事にもなりかねません。 親の経済力の問題にもなります。 今回の記事ではこの...
雑談(看護学生) 【雑談コラム】最近の大学生の傾向についてー席替え問題ー【私情を挟んだ見解】 2025年6月27日 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 看護師時代はほとんどを手術室の看護師として過ごし、現在は大学教員として働いております。 本学はそこまでレベルの大学では無いのですが、最近の大学生の傾向について大いに難儀しております。 私が学生の頃と比較してもその傾向について大きく変動がある様に感じます。 今回の記...