経過日記雑記 大学院修士課程を修了して良かったこと・こうしたら良かったこと。 2024年12月13日 大学院修士課程を修了して良かったこと・こうしたら良かったこと。 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 今回の記事もネタを募集した際にリクエストのあった内容になっています。 私は大学院の修士課程を修了しているのですが、看護学の教員でありながら大学院は情報工学系を選択しており看護系ではありません。 看護系...
経過日記 【大学院】vol.24 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2022年5月3日 【大学院】vol.24 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 かなりお久しぶりです。 このコーナーの更新は5か月くらいサボってました。 実は最近またモチベーション的に下がることがあり、大学院のことはあまり考えたくない事態に陥ってました。 大学院自体は非常に順調で、やる気はあるのですが、いかんせん職場内でのイザコ...
経過日記経過日記 看護以外の大学院(前期課程)に進学して【1年目のまとめ】 2022年1月25日 看護以外の大学院(前期課程)に進学して【1年目のまとめ】 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 2021年の4月から大学院の前期課程(修士)に通っています。 元看護師で現在大学の教員をしています。大学院は看護ではなく情報処理系の研究科に通っています。 まもなく後期の授業も終わり、1年目が過ぎようとして...
経過日記経過日記 【大学院】vol.23 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年12月21日 【大学院】vol.23 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 お久しぶりです。 ここ数週間大学院ネタをサボっていました。 と言うよりブログ自体をサボって?いました。 と言うのも最近は実習続きに加え、また上司の大学院への足の引っ張りが判明し(それでもなんとか大学院には行けてるのですが)、精神的にもモチベーションが...
経過日記経過日記 【大学院】vol.22 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年11月30日 【大学院】vol.22 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 さてー。やってきましたね。一匹兎です。 最近は他の記事でたまに検索流入があったりして見てもらえる記事も増えてきたのですが、こちらはそもそもnoindexにしてるし、ほぼ日記みたい感じなので狙ってここまで来ないとなかなかお目にかかれない記事です。 それ...
経過日記経過日記 【大学院】vol.21 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年11月16日 【大学院】vol.21 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 こんにちは。一匹兎です。 週に1回のこの時間がやってまいりました。 と言っても今の所PVもほとんどなく、自分の日記みたいな感じになっております。 みなさんの調子はいかがですか? 私は実習が始まったこともあり、正直ちょっと大変です。 今回の実習は厳し...
経過日記経過日記 【大学院】vol.20 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年11月9日 【大学院】vol.20 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 こんにちは。一匹兎です。 この日記?の様な企画も今回で第20回となりました。 継続は力なりと言いますが、良くここまで続いているなと自分でも思います。 この企画は大学院の学位授与式まで続きます(卒業できるかは置いといて)。 今後ともどうぞよろしくお願い...
経過日記経過日記 【大学院】vol.19 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年11月2日 【大学院】vol.19 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 こんにちは。一匹兎です。 修士1年目の後期日程ももうすぐで半分が過ぎようとしています。 授業はほとんどが発表が回ってくる輪番制というやつですが、何とか順調に過ぎています。 正直ここまで順調だとは思っていなかったのでこれでいいのか?という思いと、このま...
経過日記経過日記 【大学院】vol.18 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年10月26日 【大学院】vol.18 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 最近は非常に眠いです。 特に外国の先生が授業してくれる時は、何言ってるのかさっぱりなのでさらに眠気が増してしまいます。 一匹兎です。今回もよろしくお願いします。 今週も発表です。 今回も前回とは別の科目になりますが、発表でした。 オンライン学習につ...
経過日記経過日記 【大学院】vol.17 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年10月19日 【大学院】vol.17 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 大学院、修士課程1年目の後期が始まって数回の授業が終わりました。 何とか頑張れています、一匹兎です。 授業も畑違いですが、前期のチンプンカンプン具合から改善して、先生の話している意味も分かるし課題もそこまで切羽詰まるくらいではないのが、作戦成功と言っ...