経過日記経過日記 【大学院】vol.16 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年10月12日 【大学院】vol.16 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 お疲れ様です。一匹兎です。 大学院の後期日程もスタートして3回目を終了しました。 前回の記事にも書きましたが、後期の授業や課題はとにかく自分で調べてまとめる。 英語を翻訳してまとめる、といった内容ですので意外と時間がかかり、なかなか時間を確保できてい...
経過日記経過日記 【大学院】vol.15 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年10月5日 【大学院】vol.15 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 お世話になっております。一匹兎です。 前回は後期日程の初回という事でガイダンスで終了したのですが、今回からは本格的に授業が始まるということで、また忙しい日々になるのかと思うと少し憂鬱ですが、これも必要な試練なのだと自分に言い聞かせております。 外人...
経過日記経過日記 【大学院】vol.14 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年9月28日 【大学院】vol.14 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 さてー。 いよいよ大学院M1後期の日程がスタート致しました。 後期も週に1日だけ大学院の日を設けて行かせて頂くことになっています。 果たして後期は順調に進むのでしょうか。 若干心配です。 前期の単位はすべて合格でした。 まずは前期の教科、ゼミの分を...
経過日記経過日記 【大学院】【M1前期まとめ】元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年8月7日 【大学院】【M1前期まとめ】元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 先日大学院M1の1年目の前期課程が終了しました。 単位が取れるか、評価はまだ出ていませんが、これまでの経過をまとめてみました。 今までの経過日記はこちら。 経過日記 - 一匹兎.com。 (ippikiusagi.com) 授業はとりあえず大...
経過日記経過日記 【大学院】vol.13 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年7月30日 【大学院】vol.13 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 ついに前期分の授業が終了いたしました。 色々と多難がありましたが、何とかここまで来れました。 あとは単位が取れているかだな。 課題に関しては良いか悪いかは置いておいてすべて出しました。 どう評価されるか。。。 2科目は意外と大丈夫だった? 前期は2...
経過日記経過日記 【大学院】vol.12 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年7月17日 【大学院】vol.12 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 今回の授業といよいよ次で最終回の15回目。 長いような短い前期分が終了します。 慣れない授業ばかりでしたが、なんとか終わりそうです(単位が取れるかは別ですが)。 相変わらず領域長からは距離を置かれています。 ですがその他の周りの方々は非常に協力的で凄...
経過日記経過日記 【大学院】vol.11 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年7月9日 【大学院】vol.11 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 最近は普段の仕事に、講師や執筆の仕事があり、そこに大学院の事が重なってしまい、なかなかのキャパシティオーバーです。 片一方を頑張る代わりにもう片一方は残念な感じになり、両方の希望を叶えるような動きは出来ないなと感じています。 自分にはリーダーシップと...
経過日記経過日記 【大学院】vol.10 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年7月4日 【大学院】vol.10 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 段々とブログを書くスピードも速くなってきて、書くこともそんなにぶれなくなってきました。 この記事がvol何番まで続くかは分かりませんが、大学院修了までは続けていきたいと思います。 少しでもこれから大学院に行くという看護師の方々のお役に立てればと思いま...
経過日記経過日記 【大学院】vol.9 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年6月29日 【大学院】元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 vol.9 なんやかんやで今回の授業で第11回を数えます。 授業数は全部で15回ですので、もうすぐで前期は終わりですね。 内容はとにかく何とか進んでおります。 単位の取得について 気になる単位の取得について。 試験で評価だったら、本気でヤバい。。 と思いました...
経過日記経過日記 【大学院】vol.8 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年6月19日 【大学院】元看護師が情報処理系(看護以外)の大学院に行く話 vol.8 仕事の都合もあり、3回休むことになっていますが、それ以外は何とか継続して大学院に行けています。 今回も1週間感覚が空きましたが行くことが出来ました。 なかなか授業内容がわからない事がある 一つの授業は人間でいう発達段階や認知をどうやってロボットに...