経過日記経過日記 【大学院】vol.19 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年11月2日 【大学院】vol.19 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 こんにちは。一匹兎です。 修士1年目の後期日程ももうすぐで半分が過ぎようとしています。 授業はほとんどが発表が回ってくる輪番制というやつですが、何とか順調に過ぎています。 正直ここまで順調だとは思っていなかったのでこれでいいのか?という思いと、このま...
経過日記経過日記 【大学院】vol.18 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年10月26日 【大学院】vol.18 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 最近は非常に眠いです。 特に外国の先生が授業してくれる時は、何言ってるのかさっぱりなのでさらに眠気が増してしまいます。 一匹兎です。今回もよろしくお願いします。 今週も発表です。 今回も前回とは別の科目になりますが、発表でした。 オンライン学習につ...
経過日記経過日記 【大学院】vol.17 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年10月19日 【大学院】vol.17 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 大学院、修士課程1年目の後期が始まって数回の授業が終わりました。 何とか頑張れています、一匹兎です。 授業も畑違いですが、前期のチンプンカンプン具合から改善して、先生の話している意味も分かるし課題もそこまで切羽詰まるくらいではないのが、作戦成功と言っ...
経過日記経過日記 【大学院】vol.16 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年10月12日 【大学院】vol.16 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 お疲れ様です。一匹兎です。 大学院の後期日程もスタートして3回目を終了しました。 前回の記事にも書きましたが、後期の授業や課題はとにかく自分で調べてまとめる。 英語を翻訳してまとめる、といった内容ですので意外と時間がかかり、なかなか時間を確保できてい...
経過日記経過日記 【大学院】vol.15 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年10月5日 【大学院】vol.15 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 お世話になっております。一匹兎です。 前回は後期日程の初回という事でガイダンスで終了したのですが、今回からは本格的に授業が始まるということで、また忙しい日々になるのかと思うと少し憂鬱ですが、これも必要な試練なのだと自分に言い聞かせております。 外人...
経過日記経過日記 【大学院】vol.14 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年9月28日 【大学院】vol.14 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 さてー。 いよいよ大学院M1後期の日程がスタート致しました。 後期も週に1日だけ大学院の日を設けて行かせて頂くことになっています。 果たして後期は順調に進むのでしょうか。 若干心配です。 前期の単位はすべて合格でした。 まずは前期の教科、ゼミの分を...
雑記(大学院)雑記 【大学院】看護師が学士が無くても大学院に入る方法 2021年8月11日 【大学院】看護師が学士が無くても大学院に入る方法 こんにちは。一匹兎(@pepeopecn)と申します。 元看護師で、現在は看護大学で教員として働いています。 そして現在は大学院(修士課程)に通っています。 ※追記 2024年3月_無事に修了いたしました。 合わせて読みたい記事 大学院関連の記事【雑記】 大学院の逐語録...
経過日記経過日記 【大学院】【M1前期まとめ】元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年8月7日 【大学院】【M1前期まとめ】元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 先日大学院M1の1年目の前期課程が終了しました。 単位が取れるか、評価はまだ出ていませんが、これまでの経過をまとめてみました。 今までの経過日記はこちら。 経過日記 - 一匹兎.com。 (ippikiusagi.com) 授業はとりあえず大...
経過日記経過日記 【大学院】vol.13 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 2021年7月30日 【大学院】vol.13 元看護師が情報系(看護以外)の大学院に行く話 ついに前期分の授業が終了いたしました。 色々と多難がありましたが、何とかここまで来れました。 あとは単位が取れているかだな。 課題に関しては良いか悪いかは置いておいてすべて出しました。 どう評価されるか。。。 2科目は意外と大丈夫だった? 前期は2...
雑記(大学院)雑記 看護師が大学院受験前に確認しておきたい事【体験談を含む】 2021年7月25日 看護師が大学院受験前に確認しておきたい事【体験談を含む】 私は現在大学で教員をしながら(働きながら)大学院に通っています。 大学院は非常に学びが多く、さらには研究の事も勉強できて非常に有意義です。 ですが、それとは裏腹に少しトラブルもありました。 今回はその体験談を盛り込んで、大学院の受験前に確認(気を付けること)して...